28日(金) 花壇の花 2月も最終日。少しずつ春めいてきた日差しの中で、二年生の栽培委員が育てている玄関横の花壇の花がほころび始めてきました。
26日(水) さつき学級お話会 大阪狭山市の図書館の方が絵本や紙芝居の読み聞かせに来てくださいました。ワクワク、ドキドキ・・・物語に夢中になりました。
25日(火) テスト前学習会 1・2年生は定期テスト前の質問教室、3年生は放課後学習会が行われました。学年の先生方や学習支援のチューターの方に熱心に教えてもらっていました。
24日(月) 2年生英語 授業で調べた世界の国の紹介文を英語でまとめました。オリンピックも行われていたので、興味深く取り組めました。
21日(金) さつき学級なかよし作品展 19日(水)から3日間、富田林のすばるホールで南河内地区小・中学校の支援学級、支援学校の児童生徒が作った作品が展示されました。狭山中学校もじょうずに仕上げた絵や作品を出品しました。
21日(金) 女子体育 持久走も終わり、今度は体育館で創作ダンスに取り組んでいます。まずは、いくつかの基本的なステップの練習から。
20日(木) 道徳研究授業 1年B組で「生命の尊重」をテーマに研究授業が行われました。生徒たちはしっかりと資料に目をとおし、自分の考えを発表していました。
19日(水) 一年生美術作品 美術の授業の作品を理科室前の飾棚に展示しています。紙でつくったかごとは思えないほど、どれも工夫したできばえとなっています。
18日(火) 一年生送る会取り組み 一年生でも、「三年生を送る会」の取り組みがスタートしています。今日は会場を飾る三年間の思い出を描く下絵作りや紙花作りが行われました。
11日(火)~13日(木) 二年生雪国体験学習
11日(火) 出発式 宿舎 万両
いよいよ待ちに待ったスキー講習。 初日は緩斜面で練習です。
宿舎に帰って、チェックイン・セレモニー。 夕食は焼き肉だ!
1日目の夜は、地域の方との交流会。雪国のお話やスキーの上達法を教えていただきました。
1日の反省会(クラスミーティング)
12日(水) スキー講習2日目 今日はリフトに乗って山の上から林間コースへ。うまく滑ることができるかな。
2日目の夜は全体レクレーション。各クラス、練習してきた出し物を披露。とっても盛り上がりました。
13日(木) スキー講習も最終日。 どの班もリフトで山頂まで上り、中級者コースに挑戦です。
3日間の講習を終えて、みんな上手に滑れるようになりました。インストラクターの先生方、ありがとうございました。
思い出いっぱいの宿舎を後に学校へ。 この体験学習をとおして、最上級生に向かっていきましょう。
14日(金) 一年生レク大会 写真三枚目のとおり「はじけてなんぼ・・・」をスローガンにレク大会を行いました。当日は近年でもめずらしい大雪。運動場で雪遊びも楽しみました。
13日(木) 雪国体験学習 朝の連絡では特に事故もなく、順調に進んでいます。少し雪が降っているようです。
13時10分 現地を予定どおり出発しました。17時帰校予定となっています。
15時50分 吹田を走行中との連絡が入りました。20分程度早いようです。
12(水) 講演会 狭山中学校区【東小・北小・狭山中】共催 北淡震災記念公園 野島断層保存館の米山正幸副館長をお招きし、「野島断層からのメッセージ~いのち 人のつながり~」という演題でご講演いただきました。防災、減災だけでなく、いのちの尊さ、人のつながりの大切さなど、貴重な話を聞かせていただきました。
12日(水) 雪国体験学習 朝、現地からの連絡がありました。天候はくもり。体調不良やけが人もなく、順調にすすんでいるとのことです。
11日(火) 雪国体験学習 待ちに待った出発当日を迎えました。行先は兵庫県養父市のハチ高原スキー場。二泊三日という短い期間ですが、例年、多くのことを身につけ成長した姿で帰ってきてくれます。
11日(火)生徒作品 職員室前廊下に掲示された三年生の美術の作品。自画像「自分らしさを見つけて」。とてもよく描けています。もっともっと自分を見つめて、もっともっとよいところを見つけてください。
10日(月) 雪国直前 2年生は、明日からいよいよ雪国体験学習となりました。全員で最終確認と、学級委員の最終打ち合わせが体育館で行われました。みんなで力を合わせて体験学習を成功させましょう。
7日(金)研究授業 一年F組で道徳の研究授業が行われました。「カーテンの向こう」という題材で、少し難しいかなと思いましたが、生徒たちの感想を読ませてもらって驚きました。純粋で柔らかな感性で、しっかり心に入っていました。
2日(月) 南大阪駅伝 駅伝はたすきだけではなく、心をつなぐもの
女子が七位入賞を果たしました。また、賞状はもらえなかったものの、男子も13位。全員がタスキリレーしていく姿はかっこよかったです。
先生・・今年は先生チームも参加し、軽快な?走りを見せてくれました! 翌月曜日、誰ひとり寝込んだり、足をひきずることなく勤務してくれただけで満足です(●^o^●)。(校長)